2025年9月のお知らせ

本日から「科学の学校」の2学期が始まります。
残暑厳しい中ですが、宜しくお願いいたします。

さて、こちらで毎月ニュースレターを投稿しておりましたが、
今月からは「お知らせ」と「エッセイ調のもの」に分けてみようと思います。
どうぞお付き合いくださいませ。

開校日カレンダー(2025年9月)

■通常コースの2学期は9/1(月)スタートです。

■9/15(祝月)と9/23(祝火)~9/27(土)までは調整休講でお休みです。
 週のスタートが月曜→火曜→月曜と変動しますので、
 振替の際にはご注意ください。

科学クイズ

次のうち、電池を発明したのは誰でしょうか?

①アイザック・ニュートン
②アレッサンドロ・ボルタ
③トーマス・エジソン

※科学の学校で「電池の科学」をやった人なら分かるはず!
覚えていますか?

先月のクイズの答え

暑い!夏の気温クイズ
一日の最高気温が、それぞれ何度以上の時に次のように呼ばれるでしょうか。

正解は ① 真夏日→30度以上
    ② 猛暑日→35度以上
    ③ 夏日→25度以上
気象庁が定める予報用語の一つです。
ちなみに熱帯夜とは、最低気温が25度以上の日を言います。

コメント