ニュースレター2024年9月

2024年9月発行の「科学の学校」からのお知らせです

収穫体験レポート ~京都でトウモロコシ狩り~

夏休みらしい活動をネット検索していたら、
ちょっと珍しい、トウモロコシ狩りが出てきました。
私の中では、夏野菜といえばトウモロコシ!というくらい、
本当に夏の間しか出回らない旬を感じる野菜です。
早速申込みしました。

当日は猛暑。
帽子やクールネックリングなどで暑さ対策をしつつ、
長袖長ズボンに長靴の姿で、いざ挑戦です。
収穫はトウモロコシの実を掴んで、
上から下へグッと下げるだけ。
子どもでも簡単にできます。

一株に実が2つ付いていました(1つしか残さない農家さんもあるそうですが)。
上の実が大きく甘いので、そちらだけ収穫してくださいね、
と言われました。
比べてみると、明らかに大きさが違います。
栄養が上の実に集中するのですね。

トウモロコシは他家受粉です。
株の最上部にある雄穂から花粉が風で飛びます。
その花粉が他の株の雌穂のヒゲにくっついて受粉します。
「ココから花粉が飛んで、コッチにくっついて~」と息子に説明しながら、
畑を歩き回りました。

とうもろこし畑、雄穂と雌穂とトンボ

ちなみに家庭菜園では雄穂を手に持ち、
雌穂のヒゲにつけて受粉させる(人工受粉)のですが、
沢山植わっている農家さんの畑では、自然に受粉するそうです。

収穫したての実はそのままでも果実のように甘く、
茹でると一層おいしかったです。

来年、お出かけ候補にいかがでしょうか。

「夏の特別実験」終了のご報告

夏の特別実験は好評のうちに終了いたしました。
学校に提出したり、おうちで友達や親せきと遊んだりと、
完成後の利用法はいろいろでした。
2時間かけて作り上げた作品を大事にお持ち帰りくださいました。

次回の特別実験は冬休みです。
講座の内容は11月初旬に予告、
12月初旬に案内にて発表いたします。

↓生徒作品・完成後に遊んでいる様子

完成した魚釣りゲームで遊ぶようす

科学クイズ

夏の大雨では雷がよく鳴りますね。
その雷が発生する理由で、正しいのはどれでしょう。

①太陽光線が雲の中の氷の粒にあたることによって
 電気が起こるから

②雲の中の氷の粒同士がぶつかりあって電気が起こるから

③空気中を漂う電気が雲の中に大量に取り込まれるから

雷が落ちる瞬間

開講日カレンダー

2024年9月の開校日カレンダー

■通常コースの2学期は9/2(月)開始です。
■9/16(祝月)は開校日です。ご注意ください。
■9/23(祝月)~28(土)は調整休講です。

コメント