ニュースレター2024年7月

2024年7月発行の「科学の学校」からのお知らせです。

おうちで簡単実験 ~花の色と酸・アルカリ~

夏休みにぜひおうちでやっていただきたい、花を使った実験の紹介です。
科学の学校では小学1年生の「花と果物」というテーマで実施している内容ですが、
より簡単に、100均で買える材料を使って出来る内容にしました。

左上が日々草、右上と下がペチュニア。どれも同じ結果になる。

材料:紫色の花(お勧めは色の出やすいアサガオ、ペチュニア、日々草)…【上の写真】
   白いコーヒーフィルター
   重曹などアルカリ性のもの
   クエン酸や酢など酸性のもの
   トレー            …【下の写真】

手順①白いコーヒーフィルターの圧着部分を切り、間に花を挟む。

花びらをしっかり開いて挟む。

手順②下にコルクや段ボールを敷き、
   コップやペットボトルの底、スティックのりの蓋部分などで
   色が出るまで上から叩く。

叩くと色が出てくる。裏返してもう一度叩くとなお良い。

   開いて花を取り除くと紫色が移っているので、真ん中で切り離す。

片側の色移りが悪い場合は、花を裏返して再度叩く。

手順③トレーの片方に重曹水(なるべく濃くする)、
   もう片方にクエン酸水や酢を入れ、
   花の色がついたフィルターを一枚ずつひたす。色が変わる

上が酸性に、下がアルカリ性に対する反応。

低学年では簡単に、酸性(酸っぱい味)では赤系になり、
アルカリ性(苦い味)では青系(アルカリの強さによっては緑、黄色、オレンジ)になる
という説明をします。
他の色の花で試す、家にある他の液体や粉(水に溶けるもの)で試す、など
応用編も楽しいです。
高学年(特に小6)は学校で指示薬を学ぶので、
言わずともピンとくるのではないでしょうか。

「夏の特別実験・案内」発行とご予約の受付開始

夏の特別実験のご予約はHPのメールフォーム
またはメール(kagaku@ikuseisha.co.jp)でお願い致します。

詳細はメールフォーム記載のページにPDFデータがございます。

科学クイズ

虹が遠くに見えました。一番外側は何色でしょうか。

① 赤
② 紫
③ 青
④ 黄色

先月のクイズの答え

下の写真は何の「子葉」でしょうか。

答え:③アサガオ

京都市の公立小学校では、小学1年生の時にアサガオを育てるそうですので、
馴染み深い姿なのではないでしょうか。
ほかの植物もぜひ調べてみてくださいね!

7月の開講日カレンダー

■通常コースの1学期は7/18(木)で終了です。
 7/19(金)~8/31(土)まで夏季休暇のため、お休みです。

■集中コースは休みなしです。ご注意ください。

コメント