2024年5月発行の「科学の学校」からのお知らせです。
実験のご紹介 ~小学部全学年 シャボン玉実験~
4月に新年度が始まりました。
クラス替えがあったり、同じ時間で同じメンバーのクラスがあったり、
担当講師の変更があったり、環境変化の度合いは色々ですが、
共通しているのは2週連続シャボン玉実験ということ。
毎年この時期にはシャボン玉の技や液の配合の話をしておりますので、
今回は注目されにくい「地味な作業」をご紹介します。
それは、計量です。
配合が決まっているので、計量は必須。
実験器具の使い方を初めて習ったり、
復習として確認作業になったり、
実は有意義な時間です。
小学1~3年生はメスシリンダーを使って「ミリリットル」で、
小学4~6年生は上皿天秤を使って「グラム」で計量します。
初めて使う子は勿論、久々に使う子も、
早く正確に作業するため真剣です。
(遅くなると技に挑戦する時間が減るのでなおさら)
学年が上がる毎に効率が上がり、成長が見られ、
講師にとっても有意義な時間です。
お知らせ「スタート日の変更」
ゴールデンウィークによる調整休講は4/29(祝月)~5/6(祝月)です。
それに伴い、授業再開後のスタート日は火曜になります。
振替の際には、授業内容がずれないよう、ご注意ください。
科学クイズ
~地球一周クイズ~
赤道を時速300キロの新幹線に乗って一周するとしたら、どのくらい時間がかかるでしょうか。
下の①~③から選んでください。
① 24時間
② 96時間
③ 134時間
先月のクイズの答え
4種の動物を、寿命が長い順に並べると…
「ゾウ→カメ→ツル→ライオン」でした。
それぞれの寿命は、ゾウ:50~60年
カメ(ミドリガメ):40年以上
ツル:20~30年
ライオン:10~15年
【お詫び】カメは種類によって寿命にかなり差があり、100年以上生きるものもあります。
紛らわしい書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
2024年5月のカレンダー
■4/29(祝月)~5/6(祝月)はゴールデンウィークのため休講です。
5/5(日)の集中コース(第一日曜クラス)は開講されますので、ご注意ください。
欠席・振替のご連絡はお早目にお願いいたします。
■中学部はお休みが変則的ですので、カレンダーのご確認をお願いいたします。
コメント